忍者ブログ
皆で順番に書き込む稽古場日誌です。 日々の稽古内容で誰が一番怠けているかチェックできます。我々が。
# カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
# バーコード
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは!はじめまして!
前回の日誌で、床で腕立てができないことがバレてしまった、古原万稚です!


悔しくて床でやってみたら思ってたよりできました。床でやっとけばよかった。
トレーニングが着々と身についているようで嬉しいです。


殺陣のシーンが多い今回の芝居。
よりカッコ良くするために、何度も繰り返し練習します。



なんという躍動感!!!!


袖で立ち回りを見ている古原はきゅんきゅんしっぱなしです。


今回の舞台では、着物や刀に気をつけて立ち回りをしなければなりません。


やっぱり普段と違う格好だと、勝手が違ってきますので、練習のときから着物を着て、感覚を慣らしたり、問題点を見つけていったり…


刀なんか、気をつけないと折れちゃいますから



……ん…?お、折れ…??というより、こ、これは…!


ぶ、分裂してるーーーーーー!!!


柄と刀身がぱっくりです。寺西くんの刀がぱっくりです。
こんなのもう千本桜か霊剣くらいでしか使えないです。あっオタクな発想ですみません。


仕方ないんで一瞬遊びました



刺されるシーンは死角なしです。


本番まであと1ヶ月。
本番でアクシデントが無いよう、気を引き締めてかかります!


皆様をかっこいい舞台できゅんきゅんさせてみせます!うおおおお!


これからどんな変化を遂げていくのか!?
次回の稽古場日誌は、
1枚目の写真で躍動感を見せてくれています、時津辰彦さんにお願いしたいと思います!


ではでは、古原万稚がお送りしました!
次回の稽古場日誌もお楽しみに!
PR
はい、次のバトン受け取りましたー。

皆さんどうも、はじめまして!


スマホの電波が悪いとスマホを上に向けて振ってしまう堀田 輝貴(ほった てるき)です!

悪いのは電波じゃなくて、僕の頭みたいですね。うん。


さて!!今日はですね。

立ち稽古、主に脚本に新しく加わった場面の稽古でした。








立ち回り、セリフ回し、決めポーズ(披露されるかは不明/笑)を試行錯誤していってます。



そして、舞台袖では、、、

腕立て!





空気イス!





スクワット!





やはり動き回る舞台とあって、体力作りは欠かせません。

(決して壁に向かって反省してたり、イスが無くて困ってるわけじゃありませんよ。決して。)

そして、修羅五神龍の稽古!





段々と形になっていってますねー。

本番までにどれだけ出来上がるのか楽しみです!

そして、時間の都合により、後片付けをしながら、演出の川崎さんのアドバイスを聞きます。







早いもので本番まであと一ヶ月とちょっと。



役に対する思いやセリフ回しなど、まだまだ伸ばせる箇所が沢山あります。

殺陣や着物に汗を流したり、体力作りを欠かさなかったり、決めポーズを考えたり、差し入れのお菓子に喜んだりしてるので(え?)、

今回の舞台はきっと良いものになります!

いや、良いものに『します』!!

舞台『臥龍青藍月白奇譚』。

ひと夏の思ひ出にどうぞ!!

以上、てる山てる造改め、堀田 輝貴でした!!(ん?初めて聞いた?)



えー。さてさて。

次の稽古場日記は

筋トレ頑張ってたマチさんにバトンタッチします!

おーい。マチさーん。( ´ ▽ ` )ノ
皆様、はじめまして!こんにちは!
今回の稽古場日誌を担当させて頂きますのは、テレビが止まれば叩いて直す!
機械音痴なTHEアナログこと寺西啓悟です!


さてさて、前回の稽古はと言いますと…
オープニングのシーンをずっと返しておりました!
舞って!歌って!!立ち回って!!!と常に動きまくりです!



はい、そうなんです。
今回のお芝居、とてもハードなものなのです。。
出だしの6分くらいしかやってないのにもうみんな汗だくです!






あ!そうそう!
今回はなんと本番で使うようのサイズの刀が届いたのです!
ひゃっほう!おニュー刀!!
これから宜しくお願い致しまする!



今までの稽古時に使っていたものよりもだいぶ大きくなったので最初は全然馴れません。
早く手に馴染ませるぞー!



新しい刀での間合いを研究中のテルさんこと堀田輝貴さんです!(手前側)

テルさんはお仕事を頑張りながら稽古に来てくださっています!
優しくてどこか抜けているところもあってと、とても面白い方です!
いつも話していて和ませてくださいます(笑)


そんなこんなで私たちの稽古場は毎回が笑いあり涙ありです!
次回の稽古では何がおこるのか!?
いや、おこらないのか…?ん??
期待!!!

ということで次の稽古場日誌は今回ご紹介致しましたテルさんこと堀田輝貴さんがお贈り致します!




皆様、はじめまして!
今回ブログを書かせていただきます、
好きな物は食べ物、長沼日登美です!
みんなからはトミーと呼ばれております!

少しの階段ですぐ息が切れます。



この頃蒸し暑くて蒸し暑くて本当に、、、苦しいです!
皆様、体調には十分に気を付けてください!
熱中症、本当にこわいですから!



さて、稽古場の様子をお伝えしてまいります!



各自筋トレや、発声等をやり、
今回は稽古の前に、基本十手を行いました!







皆、刀が当たらないように稽古場に散らばり、
一人の掛け声から、はじまります!











一つ一つ姿勢や、足、腕の伸ばし方など、
細かく気を付けてやります。
基本ですからとても大切です。







このような可憐そうな女性も鋭くかっこよく!



そして、基本十手の後は、袈裟切り、切り上げの練習!
二列になって前に進みながら一太刀、一太刀、丁寧にやります!











まだまだ未熟で若手な私たちは先輩に教わりながら、
一生懸命吸収していきます!
さて、基礎トレがひと段落し、休憩です!











何か食べてます!
何か食べてます!!
差し入れのお菓子です!幸せな時間ですね。
これで後半の稽古も頑張れます!イエー!!




そして、今回は皆さんにより知っていただけるようキャスト紹介をします!
誰にしようか、、、たまたま隣にいた彼








出演者の寺西啓悟くんを紹介しようと思います!



寺西啓悟(テラニシ ケイゴ) 20歳
彼は私が通っていた専門学校の後輩です。
私から見た啓悟くんは、、、
真面目、頑固、不器用、役者として成長できるよういつも頑張っています。
あと、いつもバイトしてるイメージ。バイトか芝居かって感じです。
また、劇団内ではホ○説が流れています。
○モっぽく見えるので。
ほんとのところは、、、、、、ちょっと今はまだわからないですね。



まだまだ20歳と若い彼が今回の「臥龍青藍月白奇譚」でどう成長
するのか、彼の頑張りに期待です。
私も負けないように頑張るぞおおおお!!!!




さて、リレーブログ、次の走者は、、、
紹介もしたので、寺西啓悟くんにお願いしたいと思います!







では、長沼日登美でした!
皆さま、はじめまして。
今回稽古場日誌をご紹介させて頂きますのは、
コカ・コーラを愛して早十年、「上村晃次」です。
どうぞよろしくお願いします。



演劇襲団海賊船Ⅱ 特別公演
「臥龍青藍 月白奇譚」 稽古場日誌 第2回
さっそく紹介して行きましょう!!




さてさて、
今回の稽古場日誌はといいますと・・・





おやおや?
なにやら素敵なお召し物が並んでますね。

そうです!
今回の稽古は衣装合わせを行いました!

舞台上でより映える為には衣装がとても重要となります。

さて、皆さんどんな衣装になるのでしょうか?





おっと、初めての着物に苦戦している様です。
手前の二人に助けられながら、
馴れない着物と闘いながらの着用です。
このように人と人とが協力しあって一つの作品が作られて行くのですね。


うん、いい事言った。





こちらは女性3人です。
左から、長沼日登美さん、YA-SUさん、きくちまやさんです。
皆さんカッコいいですね。よくお似合いです。
一番左にいらっしゃる長沼日登美さん、通称トミーさんはカメラを向けた際こちらにと表情を作って下さいました。
エンターテイナーですね!いい表情をされております。

こちらの三人がこの衣装で舞台上をどう暴れ回るのか、
私、上村もとても楽しみです。



さて、今回の稽古場日誌、
いかがでしたでしょうか?
当日は様々な着物、袴を着て個性溢れる役者さん達が舞台上で活躍します。
なので皆さま、是非本番当日は
劇場へ足を運んで下さいます様、よろしくお願いします!



さて、次回の稽古場日誌を担当するのは、
今回、素敵な表情でキメてくださいました
トミーさんこと長沼日登美さんです。
宜しくお願いします。


次回もお楽しみに!!
忍者ブログ [PR]