皆で順番に書き込む稽古場日誌です。
日々の稽古内容で誰が一番怠けているかチェックできます。我々が。
# 最新記事
(08/21)
(08/18)
(08/17)
(08/15)
(08/15)
# カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
# 最古記事
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは!はじめまして!
前回の日誌で、床で腕立てができないことがバレてしまった、古原万稚です!
悔しくて床でやってみたら思ってたよりできました。床でやっとけばよかった。
トレーニングが着々と身についているようで嬉しいです。
殺陣のシーンが多い今回の芝居。
よりカッコ良くするために、何度も繰り返し練習します。
なんという躍動感!!!!
袖で立ち回りを見ている古原はきゅんきゅんしっぱなしです。
今回の舞台では、着物や刀に気をつけて立ち回りをしなければなりません。
やっぱり普段と違う格好だと、勝手が違ってきますので、練習のときから着物を着て、感覚を慣らしたり、問題点を見つけていったり…
刀なんか、気をつけないと折れちゃいますから
……ん…?お、折れ…??というより、こ、これは…!
ぶ、分裂してるーーーーーー!!!
柄と刀身がぱっくりです。寺西くんの刀がぱっくりです。
こんなのもう千本桜か霊剣くらいでしか使えないです。あっオタクな発想ですみません。
仕方ないんで一瞬遊びました
刺されるシーンは死角なしです。
本番まであと1ヶ月。
本番でアクシデントが無いよう、気を引き締めてかかります!
皆様をかっこいい舞台できゅんきゅんさせてみせます!うおおおお!
これからどんな変化を遂げていくのか!?
次回の稽古場日誌は、
1枚目の写真で躍動感を見せてくれています、時津辰彦さんにお願いしたいと思います!
ではでは、古原万稚がお送りしました!
次回の稽古場日誌もお楽しみに!
前回の日誌で、床で腕立てができないことがバレてしまった、古原万稚です!
悔しくて床でやってみたら思ってたよりできました。床でやっとけばよかった。
トレーニングが着々と身についているようで嬉しいです。
殺陣のシーンが多い今回の芝居。
よりカッコ良くするために、何度も繰り返し練習します。
なんという躍動感!!!!
袖で立ち回りを見ている古原はきゅんきゅんしっぱなしです。
今回の舞台では、着物や刀に気をつけて立ち回りをしなければなりません。
やっぱり普段と違う格好だと、勝手が違ってきますので、練習のときから着物を着て、感覚を慣らしたり、問題点を見つけていったり…
刀なんか、気をつけないと折れちゃいますから
……ん…?お、折れ…??というより、こ、これは…!
ぶ、分裂してるーーーーーー!!!
柄と刀身がぱっくりです。寺西くんの刀がぱっくりです。
こんなのもう千本桜か霊剣くらいでしか使えないです。あっオタクな発想ですみません。
仕方ないんで一瞬遊びました
刺されるシーンは死角なしです。
本番まであと1ヶ月。
本番でアクシデントが無いよう、気を引き締めてかかります!
皆様をかっこいい舞台できゅんきゅんさせてみせます!うおおおお!
これからどんな変化を遂げていくのか!?
次回の稽古場日誌は、
1枚目の写真で躍動感を見せてくれています、時津辰彦さんにお願いしたいと思います!
ではでは、古原万稚がお送りしました!
次回の稽古場日誌もお楽しみに!
PR
この記事にコメントする